教育ライターの経験を活かして、「国語力向上」を目指す作文教室を2010年に開校。独自の手法で、作文力、発想力、コミュニケーション能力、論理的思考力を育てています。公立中高一貫校の適性検査対策も。2014年12月、一般社団法人 せたがや国語力研究所として法人化。下高井戸教室、経堂教室があります。
年末、そして年度末が近付くにつれ、
新入会、クラス移動など、
スケジュールが日一日と変化するようになってきました。
「受験向けた通塾」というご事情も見られます。
そのため、
教室スケジュールは日々、
変化しています。
詳しくは、
こちらをご覧ください!
↓
せたがや国語力向上委員会 公式ページ
スケジュール
http://www.setakoku.com/#!Contact/c24vq
そして12月より、
せたがや作文教室は、
入会時費用に
「年設備・施設費 10000円」が加わりました。
設備の充実を図るとともに、
教室の施設使用料や、
維持費に活用する予定です。
そこで、
新設の年設備・施設費が半額に!
12月限定![冬のお得な入会キャンペーン]
を始めます!
新入会、クラス移動など、
スケジュールが日一日と変化するようになってきました。
「受験向けた通塾」というご事情も見られます。
そのため、
教室スケジュールは日々、
変化しています。
詳しくは、
こちらをご覧ください!
↓
せたがや国語力向上委員会 公式ページ
スケジュール
http://www.setakoku.com/#!Contact/c24vq
そして12月より、
せたがや作文教室は、
入会時費用に
「年設備・施設費 10000円」が加わりました。
設備の充実を図るとともに、
教室の施設使用料や、
維持費に活用する予定です。
そこで、
新設の年設備・施設費が半額に!
12月限定![冬のお得な入会キャンペーン]
を始めます!
12月中に入会された方は、
新設した「年施設・設備費」が、
10000円→5000円となります。
2013年12月中だけの、
お得なキャンペーン!
2014年1月から、
午後の空き枠が少なくなるため、
入会をお考えの方は、
12月中が便利です!
※教室の運営体制・見直しのため、
これまでの平日13時~16時の空き枠は、
2014年1月よりなくなります。
13~16時の空き枠をご活用して、
保護者面談、無料体験ができるのは、
2013年12月末までとなります。
お問い合わせ、お申込み、
お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せたがや国語力向上委員会主宰
せたがや作文教室
代表 高清水美音子
●下高井戸教室(京王線・世田谷線下高井戸駅・徒歩5分)
●経堂教室(小田急線・経堂駅・徒歩2分)
tel/fax 03-6765-2086
e-mail mine2525@jcom.home.ne.jp
詳しくはHPをご覧ください。
せたがや国語力向上委員会 公式ページ
http://www.setakoku.com
↓ランキング参加してます。ポチッとひと押し、お願いします。
おかげさまで、
「国語科教育」で現在4位!(98サイト中)
「塾教育」で57位!(605サイト中)
「中高一貫校受験」で28位!(154サイト中)
「教育」のカテゴリで275位になりました。(6265サイト中)

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村
新設した「年施設・設備費」が、
10000円→5000円となります。
2013年12月中だけの、
お得なキャンペーン!
2014年1月から、
午後の空き枠が少なくなるため、
入会をお考えの方は、
12月中が便利です!
※教室の運営体制・見直しのため、
これまでの平日13時~16時の空き枠は、
2014年1月よりなくなります。
13~16時の空き枠をご活用して、
保護者面談、無料体験ができるのは、
2013年12月末までとなります。
お問い合わせ、お申込み、
お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
せたがや国語力向上委員会主宰
せたがや作文教室
代表 高清水美音子
●下高井戸教室(京王線・世田谷線下高井戸駅・徒歩5分)
●経堂教室(小田急線・経堂駅・徒歩2分)
tel/fax 03-6765-2086
e-mail mine2525@jcom.home.ne.jp
詳しくはHPをご覧ください。
せたがや国語力向上委員会 公式ページ
http://www.setakoku.com
↓ランキング参加してます。ポチッとひと押し、お願いします。
おかげさまで、
「国語科教育」で現在4位!(98サイト中)
「塾教育」で57位!(605サイト中)
「中高一貫校受験」で28位!(154サイト中)
「教育」のカテゴリで275位になりました。(6265サイト中)

にほんブログ村


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://setagayakokugoryoku.blog27.fc2.com/tb.php/169-015978fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック